fc2ブログ
ふわふわ♪

簡単海老しんじょを大きめにつくったので薄味の煮物風に。

昨日、スーパーのむきえび売り場で、ハートの形のハンバーグがありました^^海老で出来ていてピンク色。かわいいかったな。
バレンタイン向けなのかなー。私も頑張ろう。(・・・何作ろう・・・☆)

そして昨日の献立。
もっと海老海老しててもよかったかなー。


海老のふわふわ団子の煮物。
久々に作った!春雨のキンピラ→(レシピはこちら☆)
先日”ぽかぽかびより”の小春ちゃんが作ってた洋風おから。おいしかったー。

玄米ごはん
豆腐と貝割れ大根のお味噌汁。

凝りもせず・・・いちご。

さあ。バレンタインの今日は何を作ろう・・・。

***ふわふわ海老団子の煮物

むき海老・・・120g
=A=
はんぺん・・・120g(大1枚)
たまねぎ(みじんぎり)・・・1/4個分
おろし生姜・・・小さじ1
卵白・・・1個分
片栗粉・・・大さじ1

=煮汁=
だし汁・・・600cc
しょうゆ・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
酒・・・大さじ1
塩・・・少々

1)むき海老は水気をふいて、Aと一緒にフードプロセッサーにかけるかすり鉢であたる。(プリプリ海老が好きな人は半量の海老は包丁で叩いて後から加える)
2)煮汁を煮立て、1を直径4~5センチまるめて落とす。4分弱火で煮込んで出来上がり。
水菜としめじはお好みで~他のお野菜でももちろん♪




***下記事に今日でも間に合う!簡単チョコレシピと、いごこちキッチンのお知らせを書かせて頂いています。よかったら覗いて下さい^^



***続きは育児日記です。



***おみせやさんごっこ。

先日、近所の幼稚園の”おみせやさんごっこ”に行ってきました。
園児たちがお店やさんになって、大きな商店街が出来ていました。
園内は、園児が作った紙で作ったお金でお買い物。お財布も手作りです。

これ、くださーい!


写真は指人形を真剣に選ぶ娘。
”20円になります。”といわれ、一生懸命お財布から数えて、お買い物していました。

買ったものは
指人形2個
指輪2個
ネックレス2個
冠 1個
わたがし 1個

なかなか女の子風なお買い物です。
指輪やネックレスは2個づつかって、そのうち一つを”おかーさんに、ぷぜれんと(プレゼント)するね!”とお買い物してくれました。ありがとう^^

その後、お友達のE君も来て一緒にお買い物。
E君にも”ゆーちゃんのおかーさんに、 ゆびわ、かってあげるー”と言ってもらい、うれし♪
男の子からのプレゼントなんて久々です。大切にするね。

男の子のママはこうやってメロメロになるのかな^^
E君ママも息子プレゼンツの金銀財宝に包まれて幸せそうでした♪

寒いけど元気♪


帰りは児童館に。
娘とE君のプレゼントを身に着けて、見せびらかすように遊びに行きました^^



下記のランキングに参加しています。 クリックしてもらえると励みになります♪↓
クリックありがとうございます♪料理ブログへ♪


クリックありがとうございます♪レシピブログへ♪

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yomecafe.blog61.fc2.com/tb.php/1026-c572b8d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2008/02/18(月) 07:27:06 |
08 2023年09月 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

各月の献立表を見る♪
下記のランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります。
クリックありがとうございます♪料理ブログへ♪
クリックありがとうございます♪レシピブログへ♪
YOMEにメールする。
毎日少しづつお返事させて頂いていますが、時期によってお待たせしてしまうことがあります。(;><)申し訳ございません。 また行き違いも考えられますので、”遅いなー”と感じたら再度送っていただけると助かります。

GREENWISEさんという会社です。