


焼き色の付き具合がイマイチだけど・・・☆
かぼちゃ入りパンケーキで朝ごはんです。
日曜の夜は出かけててそのまま外で食べてきちゃいました。外食した次の日はなんとなく後ろめたい???ありがたい気持ちなので、朝ごはんにも気合が入ります。
月曜日だしね♪
ボンメルシィの付録を使ってパンケーキ。かぼちゃ入りです。

献立は
かぼちゃパンケーキ。
卵のココット、ホタテ缶のせ。
塩レモンキュウリ→レシピはこちら☆
コーンスープ。
プチトマト。
レシピ・・・なんて要らないかもだけど☆
***かぼちゃのパンケーキ。
薄力粉・・・1カップ
牛乳1カップ
かぼちゃ(チンしてつぶしたもの)・・・50g
はちみつ・・・少々
ぜーんぶあわせて混ぜて焼くだけ。
月曜日がんばろうっと!
そして今日は家庭訪問~~☆
人生初だ・・・親として先生を迎える家庭訪問・・・緊張します。そして・・・お掃除しなくちゃ!!!
***続きは育児日記です。
***最近のハヤリ。
娘の最近のハヤリの遊びは”プリキュアごっこ”と
”早口言葉”
プリキュアはオリジナルの番組を1回しか見たことないので、
娘の中で作られたのであろう、ストーリーを親子で演じ(されられ)ています。
”おとーさんは、かいじゅう、わるいんだよ。”
”おかーさんは、たすけてーこわいよーっていってね。”そしたら、ぷりきゅあ が たすけるからね。”
脚本、演出、総監督:娘の下、
黒幕”ガオー。やっつけるぞー”
私”たすけてー。こわいよー。”
娘”ゆるさないぞーーー”←この辺りはアンパン風なセリフだったりします・・・。
娘”プリキュアー・・・$’%&=☆(←意味不明)”
黒幕”やられたー”
私”プリキュア、ありがとう!”
おしまい。
延々くり返されます。頭に汗かいても続けています。
昨日も家の中で、外で、スーパーで、ラーメン屋さんで・・・延々繰り返しました。
もうひとつは
早口言葉。
黒幕”東京”
娘”とーきょー”
黒幕”特許”
娘”きょっきょ”
黒幕”許可局”
娘”きょきゃきょく”
娘もいえない自分が面白いらしく、ケラケラ笑っては頑張ってついてきます。
黒幕”青巻紙”
娘”あおまきまみ”←最初から言えてないし・・・・
黒幕”赤巻紙”
娘”あかまみまき”←いつもどこか違う・・・
黒幕”黄巻紙”
娘”きらみまき”
”すごーくむずかしいね!!!”と黒幕を尊敬(?)するまなざしで見つめています。
今朝もずっと早口言葉を練習しながら登園。
一緒に歩いてた年長さん達が上手に言えてて、私もビックリ。
早口言葉・・・私は苦手で、いつもは黒幕担当の部分を、平日は私が言わなくちゃいけないので
つらいのです。今朝は朝から舌がつりそうでした☆