fc2ブログ
 カレー♪
冷凍庫で眠ってたカジキが小さいのが2切れ。
サラダ風にマリネにして食べました。

今日のメインはポトフ。
ポトフとか、カレーとか、すき焼きとか・・・の時は副菜に悩みます。
すでに野菜も沢山はいってるし。

酸っぱい副菜ばっかりになっちゃったかな。
色んな野菜の歯ごたえを楽しむのが目的(?)な献立ってことで☆
でもポトフは大好き♪


ポトフ
カジキのカレーマリネ
蕪のお漬物

うちは、何故かポトフの時にはご飯が進まなくなりました。
各自スープもいっぱいおかわりして、お腹いっぱいになるみたいです。なのでご飯ナシ。

食後にぶどう。

***かじきのカレーマリネ。

かじき(切り身)・・・2切れ
片栗粉・・・適量
塩こしょう・・・少々

トマト・・・1個
きゅうり・・・1/2本

=A=
酢・・・80cc
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
カレー粉・・・大さじ1
ケチャップ・・・小さじ2

1)カジキは小さめの一口大に切り塩こしょうをふって、片栗粉をまぶす。
2)フライパンにオリーブオイル(大さじ1:分量外)を温め1を両面焼付ける。
3)Aをあわせ2が熱いうちに絡める。角切りしたトマトと太目の千切りにしたきゅうりを添える。

お弁当用に茹でたもやしもマリネ液に漬け込んでおきました♪
今日はマイメロ。

メールで、”キャラ弁って崩れませんか?””蓋を閉めるときにつぶれちゃいませんか?”という質問を沢山頂きました。
私は、お弁当が冷めたら上からラップをかぶせて、から蓋をしています。
ラップ。
こうすると、カバンの中でかなり激しく動いても崩れないのです。
昔の”試してガッテン”で見ました^^。娘のお友達も”きょうの、ゆうちゃんの おべんとう、キティちゃんだった・・・マイメロちゃんだった・・”と話してくれるので、多分崩れていないんだと思います。
ラップ作戦、スグレモノです♪お試しください^^



***ESSEの”コもてなしブログ”、サイトリニューアルの為お休みしていましたが、このたび再開いたしました^^
良かったら覗いてください。→☆


***続きは育児日記です。

***お昼にビール&ピクニックランチ。

乾杯♪


昨日の午前中は撮影でした。
”お酒に合う、簡単レシピ”。
撮影は早々午前中に終了。
”お酒に合う、簡単ランチ”になりました。

気持ち良い秋晴れ!もちろん皆で乾杯♪
久々のお昼からビール。贅沢な時間でした。
大切に飲みました。1杯。
黒幕、ごめんね。娘よ、幼稚園に行っててくれてありがと☆

そして、今日は娘は幼稚園で”ピクニックランチ”だそうです。
シートを広げてお庭で食べるそうで。
おしぼり持って、リュックサックで登園。

昨日から、リュックサックを準備して、開けたり閉めたり。
ハンカチを入れたり、出したり。
”あ、まくす(マスク)もっていかなくちゃー”と入れてみたり。
もうすっかり風邪は治っているのに、
”ねんのため”と言っては持ちあるいています。

居間で一回持ち物確認。
玄関で1回持ち物確認。
おトイレから出て、また持ち物確認。
外へ出てまたまた持ち物確認。
・・・幼稚園へ到着するまで・・・またまたまた持ち物確認

着いてからも・・・

楽しみだったんだね。
楽しめていますように。


ごしごし

写真は最近窓拭きに凝っている彼女。ありがとう。


下記のランキングに参加しています。 クリックしてもらえると励みになります♪↓
クリックありがとうございます♪料理ブログへ♪


クリックありがとうございます♪レシピブログへ♪

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yomecafe.blog61.fc2.com/tb.php/1250-a0dc7b60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
11 2023年12月 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

各月の献立表を見る♪
下記のランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります。
クリックありがとうございます♪料理ブログへ♪
クリックありがとうございます♪レシピブログへ♪
YOMEにメールする。
毎日少しづつお返事させて頂いていますが、時期によってお待たせしてしまうことがあります。(;><)申し訳ございません。 また行き違いも考えられますので、”遅いなー”と感じたら再度送っていただけると助かります。

GREENWISEさんという会社です。