


酸味が苦手な黒幕がいるので、抑えめ酸味のマリネです。
日曜日も友人が来てくれて、週末は鉄板焼きDAYSだったので、お肉なし・海老メインな献立。

海老のにんにく紫蘇マリネ。
厚揚げのねぎ味噌チーズ焼き(YOMEの楽チン☆レシピ)。
大根の炊いたの。
アボカドとトマトと海苔の生姜醤油和え。
白いごはん
千切り野菜と具だくさん野菜スープ(という名の冷蔵庫掃除スープ)
***海老のにんにく紫蘇マリネ。
ブラックタイガー・・・12尾
=A=
酢・・・大さじ4
きび砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
おろしにんにく・・・小さじ1
長ネギのみじん切り・・・大さじ1
紫蘇の千切り・・・5枚分
1)Aを鍋にあわせて煮立て、砂糖を溶かす。粗熱がとれたら紫蘇を加える。
2)エビは殻をはずして背ワタを取り、酒(少々:分量外)を加えた熱湯でさっとゆでる。
3)熱いうちに1に漬け込む。すぐ食べてもいいけど10分以上おくとBETTER
***続きは育児日記です。
***オルゴールとたくあん。

先週あたりから、ゆっくりお家をクリスマス仕様にしています。
このオルゴールは娘が生まれた年に義母から頂いたもの。音楽といっしょに後ろのおうちの明りが灯り、雪が降ります。
娘が気に入っていて、毎朝、毎夕、延々聞き惚れています。

オルゴールの音、私も好きだったなあ。
先週の金曜日に遊びに来てくれたお友達とも熱心にオルゴール観賞していました。
そして、下は
月曜日のお弁当と火曜日のお弁当。


サンリオキャラ弁に私の技術の限界を感じ試行錯誤中☆
左はおひさま弁当。
右はおはな弁当。(名前なんてどーでもヨイですね・・・)
実はおひさまの周りにつけた黄色いのは”たくあん”。
幼稚園から帰るなり、”あのきいろの、カリカリ したの。 なあに? すっごく、すっごくおいしくて、
かんげきしちゃったあ!!”という・・・。
たくあんに・・・そんなに感激してくれてありがとう☆(複雑)
思えばお漬け物は食べるけど、たくあんってあんまり食べさせたこと無かったな。
今日は多めに(?)お花の周りに散らしました。
美味しく食べてくれるといいなあ。