fc2ブログ
キャベツ、甘い♪
先日、がんもどきに紅ショウガが入っているものを頂いて、夢中で娘が食べていたので
そこからヒントをもらいました。
キャベツが甘いです。
和風ポトフみたい。生姜を利かせてポカポカ頂きました♪



週明けはバタバタとこんな献立でした。
牛牛蒡♪


牛牛蒡ごはん と 入り玉子(御飯が茶色いのは玄米だから)
人参サラダに黒い玉ねぎソース(楽ちん☆レシピ2)
キャベツとがんもどきの生姜煮
水菜とゴマのお味噌汁。

***キャベツとがんもどきの生姜煮

キャベツ・・・1/4個
がんもどき・・・6個
じゃがいも・・・2個
にんじん(花形に切る)・・・1/4個
=A=
だし汁・・・3カップ
塩・・・小さじ1
生姜・・・1片(千切り)


1)キャベツは食べやすい大きさ(でも大きめがおいしい)に切る、じゃがいもは皮をむいて乱切り。
2)鍋にAと野菜をあわせて落としブタをして30分煮込む。
*だしの素を使うと塩気が強くなります。その場合は塩の分量を調整してください。

***続きは育児日記です。


***ねすみのしっぽ。

12月にクリスマス会というものがあって、”ねずみ”役になった娘です。
灰色の洋服を準備してくださいと連絡があり、尻尾をつけてみました。
リボンも先っぽに。

何気なくつくったのだけど、
提出後幼稚園から帰るなり、

”おかーさん!ねずみのしっぽ、ありがとう!!!
すごーくかわいかった! いつ つくったの? しらなかったーー!”

と大喜び。

余ってたフェルトで作っただけなのに。
そんなに喜んでもらって恐縮です^^

昔、お遊戯会や運動会の前にゼッケンを縫い付けてくれたり、衣装を準備してくれる
母の姿が好きだった。
横でずっと母の手を眺めて、それだけでなんだか嬉しくて、
”うんどうかい、がんばろう”なんて思ったっけ。

娘もクリスマス会の練習がんばってるかな。
紅葉♪
写真は昨日のお弁当。

”日曜日に山の上からみた紅葉弁当”です。
またワンパターンに陥ってきています☆

今日はお弁当お休み。
帰ってくる前に打ち合わせです^^

下記のランキングに参加しています。 クリックしてもらえると励みになります♪↓
クリックありがとうございます♪料理ブログへ♪


クリックありがとうございます♪レシピブログへ♪

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yomecafe.blog61.fc2.com/tb.php/1300-d453a969
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

入荷のお知らせ

光藤佐さんの人気アイテム2種が、 入荷しましたのでお知らせいたします。 一つはYOMEさんこと大井純子さんのブログや著書から、 お問...
  1. 2008/11/26(水) 16:25:57 |
  2. うつわ屋のつぶやき

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2008/12/12(金) 07:40:16 |
08 2023年09月 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

各月の献立表を見る♪
下記のランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります。
クリックありがとうございます♪料理ブログへ♪
クリックありがとうございます♪レシピブログへ♪
YOMEにメールする。
毎日少しづつお返事させて頂いていますが、時期によってお待たせしてしまうことがあります。(;><)申し訳ございません。 また行き違いも考えられますので、”遅いなー”と感じたら再度送っていただけると助かります。

GREENWISEさんという会社です。