

巻き巻きシリーズ続いております。
なんとなく・・・巻きたい気分のこの頃。巻き巻きシリーズ、色々頭の中で勝手に考え中。
白菜はさっとゆでて千切り生姜をあわせて豚肉をクルクル。
白菜って甘いなあとしみじみ感じます♪

献立はこんなでした。
巻き巻き生姜白菜。
大根のゴマ炊き。
茹でたキャベツと、キュウリをゆかりとしらすで和えたの。(こういう漬け物風が大好きな娘。
おかわりしていました・・)
三分つき米
じゃがいもとネギのお味噌汁。
***巻き巻き生姜白菜。
白菜・・・1/4株
豚ロース薄切り肉・・・200g
しょうがの千切り・・・1片分
=A=(きのうと同じタレだわ)=
しょうゆ・・・大さじ3
みりん・・・大さじ2
おろししょうが・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
水溶き片栗粉・・・小さじ2
柚子・・・お好みで。
1)白菜は葉をばらし、塩少々を加えた熱湯で茹で、生姜とあわせる。
(千切り生姜が時々シャキっと当たるのが良いのです。)
2)軸の部分と刃の部分を交互にあわせて均等な筒状になるように
まとめ、軽く水気を絞ってお肉を2重に巻きつける。
3)2に薄力粉をまぶし、転がしながら焼きつけ、取り出す。
Aをあわせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて、白菜に添える。
***下記事は先週の嬉しい出会い♪
良かったら覗いてください。
***メールのお返事遅くなっています。
いつも本当にありがとうございます^^
もう少々お待ち下さい。
***続きは育児日記です。
***おとーさん、おかえり。
平日は、黒幕が帰ってくる頃にはもちろん寝ている娘です。
最近は大きくなってきたので、寝相の悪い彼女を少し正さないと
黒幕も上手く寝れません。
昨日も、両手両足広げて、寝ていて、黒幕が抱っこして、お布団も掛けなおしました。
”ゆうゆう、ただいま”と黒幕が小声で言うと、目をつぶっているのに、
”おとーさんおかえり。”と普通に話す。
”おとーさん、おふとん、はいれる?
ゆーちゃん、てーつないであげる”
と手を伸ばしてくる。
”起しちゃった?”と聞くと
目をつぶったまま
首を横にふって”ねてるよ”と言う。
完全起きてるじゃん^^
”お父さんのこと、好きな人ー”というと
また目をつぶったまま
”はーい”と手をあげていました。
”おとーさん、きょうは、ふじさん みえなかったよ”と
続けて目をつぶりながら報告して、お父さんと手をつないで、
”ぎゅっぎゅ”としたら今度はしっかり熟睡モードに。
”報われるなあ♪”と嬉しそうに寝た黒幕です。
良かったね^^
冬休みまであと少し。
ともに、お父さんを応援しようね。