

ホントはこのブログには、YOMEの日々の奮闘!目指せ創作料理・実験レシピのみを載せるはずだったのだけど、絶対載せてという希望があり、今日だけ、今日のことを載せることにしました。 今日、お手紙朗読会をしました。YOMEは3人姉妹の真ん中です。姉と私は結婚して早*年。女ばかりの家族で、蝶よ花よと?育ててもらったのに、姉も私も結婚式というものにあまり興味がなく、ドレスに憧れることも無く、友達いっぱいで騒いだだけで、披露宴をしませんでした。 その後、ずっと心残りだったこと。それはお父さん、お母さんへの手紙。披露宴で読んだりするけど、そういうこと、してあげられなかった。姪たちも夏休みだし、今日家族みんな集まって、”感謝のお手紙会”をしたのでした。 ふと、ダイニングテーブルに置きっぱなしだったYOMEの手紙を母ははじめに読んじゃうハプニングもあったけれど、皆で手紙を朗読して、昔の夏休みの話や、生まれたころの話をしたのでした。早くも姪や子供の結婚式を考え妙に寂しくなったり。その頃の夏も皆元気で幸せで居ますように。 

会場はウチ。献立は中華御膳風。かに玉・海老のミニ春巻き・きのこと筍のシュウマイ・エビチリ・大根餅・スペシャル(?)中華ちまき。デザートは蒸し無花果の冷菓子・ガトーショコラ。生後9ヶ月を迎えたウチの長女も離乳食で参加。献立(?)は白身魚団子・豆腐味噌汁・おかゆ・茹で野菜。

4人の孫はまたしても女だらけ。お父さん!頑張れ~~!!
<< 焼きおにぎり・乾杯用!
| ホーム |
蒸し無花果の冷菓子。>>


会場はウチ。献立は中華御膳風。かに玉・海老のミニ春巻き・きのこと筍のシュウマイ・エビチリ・大根餅・スペシャル(?)中華ちまき。デザートは蒸し無花果の冷菓子・ガトーショコラ。生後9ヶ月を迎えたウチの長女も離乳食で参加。献立(?)は白身魚団子・豆腐味噌汁・おかゆ・茹で野菜。


4人の孫はまたしても女だらけ。お父さん!頑張れ~~!!