
レシピはこちらです。HPへ。→(続きに書いています。HPへは後日UP☆)
最近、夜に雨~~ってことが多い。黒幕の帰りは毎晩0時前後。昨日も帰り道雨が降って寒かったって言っていました。寒い晩は煮物。”おーー寒かったでしょう。これで温まってね。”って株を上げるのデス☆
ホタテ缶と鶏肉を一緒に煮て、塩で調味して終わり。わざわざ出汁を引かなくても、ホタテ缶の旨みでしっかり美味し。あとは千切り生姜をパラパラ。
煮汁までクイーっと飲み干せる優しい味の煮物です。
ホタテと鶏、生まれた場所は全然違うのにとっても仲良し♪簡単ダブルスープ☆
次の日はこれに素麺を入れて、ランチにするのが定番です。
***水遊び☆
”ちゃぷちゃぷしたい~~”って言うので、こんなに寒いのに水遊び。着替え・・・持って行って良かった。母のカンだわー☆
桜の花びらをいつまでも追いかけています。
***ホタテ缶と鶏の煮物。(4人分)
鶏モモ肉・・・1枚(200g)
ホタテ缶・・・小1個(80g)ほぐし身の安いものでOK
水・・・100cc
酒・・・大さじ1(無くてもOK)
塩・・・小さじ1/4
生姜・・・親指大1カケ
お好みの野菜・・・適量(ここでは、余ってた蕪の葉・しめじ・人参です。)
1)鶏モモ肉は一口大に切る。野菜は食べやすい大きさに切る。
2)鍋にホタテ缶を汁ごと、水、酒をあわせて、煮立たせ、肉を加え、周りが白くなったら、野菜を硬いものから加える。(葉ものは入れないで、最後に余熱で火を通す。)
3)アクを引いて、落し蓋をしながら3分ほど煮込み、塩を加える。(好みで調整)
青い葉っぱを加え、余熱で火を通し、千切りにした生姜を散らす。
***翌日、素麺でランチにするときは、煮汁を少し水で伸ばしてから使います。
コメント
今ね、くーちゃんは、おかあさんといっしょ観てるよ。
ゆうゆうちゃんも観てるかな?
この時間はいつもPCタイムにしています。
こちらはやっと桜が開花したよ♪
毎日公園でお花見ランチしていまーす★
春はやっぱりウキウキしちゃうね^^
鶏とホタテ缶の煮物~めちゃ美味しそう♪
コラーゲンをいっぱい食べて女を磨かなくちゃね

管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
つわり中や今現在もYOMEちゃんのブログに毎日毎日足を運んでたんだけど・・・いつも読み逃げしててごめんなさ~い。
煮物美味しそうだね。
次の日は素麺も美味しそうだぁ。
娘、豚・牛肉は食べないんだけど
鶏肉は食べてくれるし、麺類も大好きだから作ってあげたいなぁ。
ともさかりえちゃんの記事はビックリしたよ。りえちゃんがレンコンの青海苔チーズ炒めのブログを見て(YOMEちゃんがりえちゃんの記事を書く前に)、『YOMEちゃん、すご~い。りえちゃんがYOMEちゃんのブログにお邪魔してるのねぇ~』って一人で興奮してたら、お友達だったとは・・・私もりえちゃん好きなんだっ。実は、CD持ってたりするんだ

いつも(ほとんど毎日)見せてもらってます)
この間はともさかりえちゃんの登場!
すごかったですね~ いいな、いいな

りえちゃんのブログにstillさんとか、wonkaチャンとか載ってて・・すごいですね
今日の煮物もおいしそうですね・・
煮汁も飲み干せるってのが超~お気に入りです レシピ見ても超~超~簡単そうやし一度お試しあれに登録デス

春に優しいお味のキレイなお出汁,さっそくわたしもいただきますね。
はじめまして♪

baru-loveちゃんに、素敵なブログがあるから!!と教えてもらい早速やってきました。本当に、可愛いブログで楽しくなりました。なんだかYOMEさんのお家にお邪魔させてもらったような気分です。お料理も、本当にどれも美味しそうでうっとりです。お子様との愛情たっぷりほんわかなご家庭の様子も、あったかな気分になりました

暖かくなりましたからねぇ~。
うちのチビさんは猪突猛進型なので、
真冬はあえて水から遠ざかりました 苦笑。
ホタテ缶って結構万能&美味ダシですよね~。
この煮物きっとおいしいに違いない!
そしてワタシ好みに違いない!!間違いない!
ワカメとタマネギと豚肉のあっさり煮も昨日やりました。
美味でした~。出汁スキのワタシにはたまらない!
ゴクゴク飲みました。
そういえばYOMEちゃんスカパラお好きでしたの??
なんだか嬉しいわ♪
久々にコメント、お邪魔しました!
わーい♪今日のは簡単でいいね!
きっと優しいほっこり味なんだろな♪
黒幕旦那さん、毎晩遅いんだねぇ
まだまだ夜は寒いものね!
風邪なんかひかないように、あったかスープで
しっかり温まらないとね~♪
ともさかりえちゃんの記事
興奮して読んだよー!
まるで自分の事のように旦那に自慢しちゃった(笑)
すごいねー!
一生の思い出だね★☆★
最近、昼間は温かいんだけど、朝晩はまだまだ寒かったりするから、体調崩しやすいんだよね。
そういう私も喉風邪です。
そんな日には煮物いいよね。
ホタテ缶、使い道がわからんかったけど、煮ちゃえばいいのかぁ~
はじめましてぇ~


YOMEさんmappyは、5さいです。
わぁ~

mappyそんな、お料理作ってみたいなぁ~


あと、mappyのいもうとは、2さいでぇ~す

あっ

mappyは、cookちゃんのこどもです。
mappyもblogやっていまぁ~す。
みにきてねぇ~

煮物、大好きみっきょ!!
バランスよくっていいねぇ♪♪♪
あ~ん!!素麺もいい!いい!!お茶漬けみたいにご飯に入れてサラサラ食べるんも美味しそうだね(^¬^)
管理人のみ閲覧できます
質問です!
毎日お邪魔しています~本も購入しましたよ。
私も6ヶ月になったムスメがいます。離乳食もそろそろ始める予定(汗)
食にウルサイ旦那様もいるのでYOMEちゃんレシピ参考にさせて頂いてます!
ところで、「お鍋一つのスピードパスタ☆キャベツとアンチョビ編」レシピに飛べないのですが…私だけでしょうか!?
お体に気を付けてこれからも長ーく拝見させてくださいね。
元気なYOMEちゃんが元気の源です

はじめまして♪
写真、きれいですねぇ。。なにかされてたんですか??私は夜しか撮影できなので、レフ板を使用してなんとかしてますが・・・
よかったらブログ、遊びにきてくださいね♪
YOMEちゃんは毎日、黒幕さんの帰りを待ってるの?
それで暖かいお料理を出してあげるの?
それって当たり前のようであってなかなかできないことだよね。
子供って水遊び好きだよね。
うちの子達も公園に行く時はいつも着替え持参だったわ(*^_^*)
こんばんは~☆
「YOME カフェレシピ」も買いましたよ~。
結婚して最近仕事を始めて毎日朝も夜も
必死にバタバタしているけれど、このHPを見てほっこりした気分になれます。
早く帰ってこられた日にはYOMEちゃんレシピを作ってるよ☆
「エビトマトクリームパスタ」大好評でした!! いつもありがと~(*´∀`*)♪
毎日YOMEちゃんのブログは読んでいるんだけど、
コメントはご無沙汰してました。
↓ともさかりえちゃんとのオフ会、すごいね~。
私も興奮しながら読んじゃった。
ともさかりえちゃん、好きなの。
ママりえちゃんの姿見てたら、ますます好きになっちゃった。
そうそう、先日YOMEちゃんのレシピで
お花見弁当を作って、持参しました。
みんなによろこんでもらえました☆
いつもおいしいレシピをありがとう。
管理人のみ閲覧できます
ホタテ缶?
ホタテ缶のレシピうれしぃ^^
そのまま食べる・チャーハンに入れる・
ホタテ御飯にする・オムレツにする…くらいの
レパートリーしかないろみには嬉しい限りです(≧w≦)
是非、作らせて下さい♪
ゆうゆうちゃん*水遊び姿かわいい☆
まだ、ちょっと寒いですがちびちゃんたちはお構いなしですよね^^;
こんばんは☆
この前は初めてのブログに来てくれてありがとう。
忙しいYOMEちゃんが来てくれて本当に本当にうれしかった♪
鶏とホタテ缶って合うんだねー
こういう「合わせ」を知ってると、いろいろ応用できそうだよね。
YOMEちゃんからいろいろと教わっている私。そういえば母の入院・退院でYOMEちゃんレシピを駆使したのはちょうど1年前でした。あのときは本当においしくて「家事って大変だけど楽しいんだなぁ」って思わせてもらえたなぁ。。
黒幕さん、毎日遅いんだね。
私も結構遅くて、やっぱり冷えて帰ってくると暖かい食事がうれしいぃ~
(私にはないんだけど(^^ゞ)
これからもなかよくさせてね。
本当にありがとう!
いつも、釘居るようにレシピ見ています。
私もがんばらなくてわ・・・と、
通信教育始めよう~なんて思ってます。
また、おじゃましま~す。
はじめまして
すごいぃ~これってホタテと鶏肉のだしと塩で味付けてるんだ~
YOMEちゃんっていつもその辺にあるものでとってもステキなお料理作っちゃうから尊敬しちゃうんだよぉ~
子供は水が好きだよね!
甥っ子も3歳くらいのときは水が大好きだったわ( ̄▽ ̄;)アハハ…
管理人のみ閲覧できます
ホタテ缶、こんな使い道があるんですねぇ!
今まで買った事なかったけれど今度買ってこよう!
煮物大好きだし、必ず作らせてもらいますー♪
ゆうゆうちゃん、元気いっぱいですねぇ^^
でもまだお水は冷たそうやよーっ(>_<)
管理人のみ閲覧できます
♪はじめまして♪


この煮物、優し~~い味で絶対スキスキ!!
こういうしみじみなお料理がやっぱりおいしいよねぇ~~。
黒幕さんも夜遅くまでお仕事して帰ってきてこんなほっこりお料理出されたら疲れも飛んじゃうね☆
作ってみるねー!!
これ、やってみるねぇー!
煮物といってもこういうの好きだなぁ!
結構旦那は煮物だとあまり手が出なかったりするのぉ。でも、これならおいしー!って食べてくれそう!!
ゆうゆうちゃん、元気だなぁ!
そうそう、旦那が久しぶりにYOMEちゃんのブログみて、ゆうゆうちゃん、ずいぶん大きくなった!って言ってたよぉ♪
ほんと、日々成長だねー!
ウチの地域はモリモリ雪降りな今日です・・・
まず、ともさかりえチャンの記事!!
すごいですね♪さすがYOMEさん♪
私も興奮してしまいました(笑)
これからもすてきなお付き合い、なさってくださいね~ヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v
それから、今日のメニュー
すごい美味しそうです(感激)
ホタテ缶、ウチにあるなぁぁ・・・なんて考え中です フフフ
でも最近バタバタしてるので・・・難しいかなぁ(--;)
水浴び、楽しかったですよね、確かに(ウン十年前の話しですが)
姪っこ・甥っこもスキだったはず・・・
娘さん、風邪引きませんように・・・(´ー`*)
再カキコ、すみません
勢いあまって?「水浴び」と書いてしまいました
ごめんなさーい(ノ∀`*)アイター
ともさかりえさんに会われた日のブログ見たらすごいアクセス!!すごいすごい!!

りえさん、ステキな方ですよね~。昔から変わらないですものね~。
今うちにホタテ缶が転がってます・・・こんな使い方もあるのですね~。
早速週末やってみよっと!!さぁ~できるかな??
帆立缶買いに走りまーす。
出汁いらずな食材がWで贅沢♪ですね。
次の日の素麺もまたいいですね。
子供を産んでからお昼も家でひとり食べる用になったので、晩ご飯のアレンジはとっても助かります~。
YOMEさんはゆうゆうちゃんと2人でランチ楽しそうですね。
娘もはやく『おいち~』って食べるようにならないかなぁ。
ともさかりえさんの記事お二人とも人柄が伺えてこちらもほっこりいたしました。
素敵な出会いがあって羨ましいです、私もお二人のようになれるといいな。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
にんじんや葉物を入れると彩りがとてもキレイで食欲をそそりますね。
ホタテ缶っていいおだしがでますよね~
煮汁までもクイッと飲み干せるとは
サイコーです!
黒幕さん帰りが遅いんですね。
寒い日はYOMEちゃんのあったかぁ~~い
お料理で体もぽかぽかですね!!
もちろん心もぽっかぽか。
ゆうゆうちゃん寒いのに水遊びしたんですね。風邪ひいてないかな??
大丈夫かな~ぁ。
明日はお姉ちゃんの幼稚園の入園式が
あります。お姉ちゃんのほうはとっても
楽しみにしてるのに親のほうはドキドキしています…
では、YOMEちゃん明日は笑顔いっぱいで
入園式に行ってきますね。。
IHになってから煮物にやたら目が行く私。
そして煮物がどうしても苦手な息子。
この2人が和解するのは一体いつの事でしょう(笑)
でも日本人だもの。
やっぱり煮物、食べたいよね~
YOMEレシピ大好きな息子。
これなら食べてくれるかなあ?
はじめまして☆
ともさかりえちゃんのblogを読んでいてYOMEちゃんのお家に行った!とあってビックリしましたw
まだ子供はいないのですが、楽しそうに遊んでいる娘ちゃんがかわいくてたまらない(*´д`*)
またレシピも参考にさせてもらいますね♪
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
良妻賢母♪
疲れた~って帰って、お疲れさまでしたってこんな美味しそうな温かい料理出してもらえたら、心も体もホッとすると思います。
味付けはホタテ缶の汁のみって言う感じですけど、ホタテの良い味が効いてそう~

なんとなくあさりの酒蒸しを思い浮かべてしまいました~。ちょっと似てるかな~って。違いますね(^_^;)
こりゃ作らなきゃ!

カニ缶の方はボソボソしてて不味かったのですが
ホタテ缶の方はお高いのとなんら変わりなく美味しくてGo

マカロニサラダとかにも気軽に使えて美味しいデス
この鶏肉とのコラボもマネして作ってみますね~
↓の記事のともさかりえちゃん、やっぱ可愛い方ですね~
ブログを通して色々な方とOFF会されてるYOMEさんが羨ましい~
来てくれてありがとう!!
お返事、遅れに遅れててごめんなさいーーー☆
心配かけちゃったかな?
ごめんね。疲れてないよ~~☆ただ最近は年度初めで、振込みだー。当番だー。ってちょこっと慌しい位。働いてる人たちはもっと忙しいと思うし、YOMEなんてマダマダです。
ありがとう♪いつも優しい言葉、嬉しいです。
そういえば、今日行ったようちえんに、うさぎが居て、娘が喜んでたよ~~。大好きなの。ウサギやイヌネコ。
うさちゃんってなんで”うさ”なんだろ?ってちょっと気になったYOMEでした^^
来てくれてありがとう!
お返事遅くなってごめんね。
ホタテ缶は値段の上下が激しい近くのスーパーなので、毎回チェックを欠かさないYOMEなのよ~。(こういうのってオバチャンなのかな・・・☆)
ハンバーグはもちろん作るよ~!
そうだ!最近”幻の・・”を忘れてすっかりホンモノの妹の様に話してたよ~~☆会ったころは”あきちゃん”と言えばモトカレの妹だったけど、今はすっかり、あきちゃんはあきちゃんだ~☆
はじめまして!はじめまして!
数あるサイトの中からYOMEページを見つけてくれてありがとう~♪
離乳食もそろそろ始まるんだね^^
今思うと、離乳食の時期が一番作るのに時間がかかったかも・・・って思う~~。頑張ってね^^短い期間だし♪
旦那さん、食にウルサイんだね。それだけ、ひっこちゃんのご飯が美味しいって事だよ!
嬉しいコメントありがとう!キャベツパスタ、リンク訂正しています。ごめんなさい・・・。(;><)最近HPが不調です・・。また何かあったら教えてね。
色んな話も出来たら嬉しいです♪
はじめまして!はじめまして!
数あるサイトの中からYOMEページを見つけてくれてありがとう~~!
本・・・買ってくれたんですね。大号泣・・・☆ありがとう!ありがとう!!!
トマトクリームは我が家でも定番^^多分週末も作ってると思うな。本も使ってくれてとっても嬉しいです。
***もちっこってHNはお餅が好きってこと???お餅大好きYOMEには美味しそうでたまりませんー!
来てくれてありがとう~♪
お返事遅れに遅れててごめんね。
春だけど、たまに風が冷たかったりするよね~。ウチは今日は夕方も公園へ行って寒い寒い~~って言いながら帰ってきたよ。
YOMEもあっ・ちゃんと同じだよ~。育児だけでも、煮詰まっちゃうことあるもん。色んな人と話すと目の前が開けたりするね^^
来週のプレ幼稚園へ向けてちょこっと準備。張り切ってるけど、上手くいくかな・・・。☆
来てくれてありがとう!
お久しぶりでも何でもコメントは嬉しいよ~~!
暁・ちゃんだ!って声出して喜んじゃったけどね♪
自分の言葉遣いに気をつける・・・本当に子供は鏡だよね・・・。うちの子、やたら、”どっこいしょ・よいしょ”って言うの・・・(^▽^;)そんなに言ってるかなあ☆
下記事も読んでくれてありがとう♪ちょっと30過ぎて興奮しすぎ???
優しいメール泣いちゃいました。
おばあちゃんの話も、ちゃんと着いていって読んだよ(笑)
素敵な話、ありがとう。
じっくり、ジワジワ元気が出てきました。
前回メールよりパワーアップしたメールを次回は送るね。
離れてるのに泣きながらメールを送り合いっこしてたと思ったら、心がとってもあったかくもなっちゃって。とっても元気です。
いつも本当にありがとう!ありがとう!続きはまたメールで^^
来てくれてありがとう!!
お返事遅くなっててごめんね。
黒幕は、毎晩遅いよ~~。娘は朝しか会えません。家族3人で食卓を囲むのは週末だけなの。ヨメの事も忘れられないようにたまには(たま???)株を上げないと☆
金曜は入園式だったんだね。
ドキドキだね。泣いちゃうね。
近所のママ友も続々入園式。友達の子供の園服姿見ては毎朝泣いてるYOMEです。
ぱんちゃんの文章読んでるだけでも・・・
来てくれてありがとう!
お返事遅くなっててごめんね。
メールを送らせてもらったのだけど、途中で送信されてしまい、なんだか尻切れトンボなままでした☆ごめんねー。
家事・仕事・そして育児・・・の合間にも息抜きや趣味があるとまた快適に過ごせるよね。家事のストレス発散が仕事だったり、育児だったりってこともあるけど、料理やパンづくりって夢中になれるし、出来上がりのゴール???みたいなものがあってYOMEにはあってるみたい。
作る楽しさ。出来上がる楽しさ。・・・があるよね~。
コメントはいつでも嬉しいよ~~。
いつは、カズミンも一緒に会えたらいいね^^こないだ会おうって話したばかりだし♪
na・ちゃん、素敵なママになると思うー!嬉しいニュース、応援してます!
わ~~~!来てくれてありがとう!!!
コメント感激です♪うれしいなー!
初めての場所で緊張してたから、あんなふうに声をかけてもらってとっても嬉しかったのです。本当に本当にありがとう。
携帯、あってよかったね~。YOMEもあるあるー☆最近は毎朝娘に、玄関先で、携帯持った?お財布持った?カメラ持った?って聞かれます(^▽^;)
来週は寂しいけど、またね^^
YOMEは明日の土曜日も出席よ~~。初めだけだと思うけど、張り切ってマス (*^ - ^*)ゞ
来てくれてありがとう!
お返事遅くなっててごめんね。
いつも心配してくれてありがとう!YOMEねえ・・・実際会ったら解るけどやたらゴツイので、頑丈なの^^大丈夫だよ~♪
チャプチェ、作ってくれてありがとう!
野菜たっぷり・・・ゆ・ちゃんらしいね^^ケチャップ入りレシピって確かに珍しいかも・・・でも程よい酸味がいいかなっていつも入れちゃいます。同感を得れて嬉しいな^^
いつもお返事書くのは楽しいです。時間が作れないだけでね・・・。
優しい言葉をありがとう!益々元気一杯になります^^
こちらへのお返事、気づかずに遅くなっていました。ごめんね。
来てくれてありがとう!
”良妻賢母”????久々に聞いた言葉だよーーー(^▽^;)
YOMEから一番遠い言葉なんじゃないだろうか・・・。
母の部分はいつか娘に聞けるとして、黒幕は結婚依頼太ったYOMEに肩を落としてるしー☆
ダイエットが成功するまでは、地道にこんな方法でYOME株を上げないとなのよ・・・
(^▽^;)
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
4月13日(金)♪楽しい一日~♪
- 2007/04/17(火) 01:37:34 |
- ぽっかぽか便り