
レシピはこちらです。HPへ。→(続きに書いています。HPへは後日UP☆)
ごくごく普通の筍ご飯です。春にはやっぱり定番から♪
先日、荻窪銀花さんの甘庵さんに、炊きたての筍を頂いて早速作りました。今はスーパーで真空パックのものがいつでも買えるけど、新鮮な筍は、香りも味も歯ごたえも全部贅沢な味わいです。
娘は不思議そうに木の芽をつまんで眺めてから、無心でほうばって居ました^^。美味しい筍の味、覚えてほしいなあ。
***パチンコ。
駅前のパチンコ屋サンには、沢山の花輪や、風船、お決まりのネオンがあって、2歳の娘は毎回気になる様子。”ここ、なあに?ゲーム?”って聞くので、”パチンコ屋さんって言うんだよ。”って返したら、”パチンコ屋さん、行きたい!”って目を輝かせるようになりました・・・☆(-_-メ)
YO:”ゆうゆう、パチンコ屋さんは大きくなったら、18歳になるまで入れないんだよ。”
ゆう:”大きくなったら、絶対パチンコ屋さん行こうね!絶対一緒にパチンコ屋さんに行こうね!”
気合入ってます・・・。いつか行こうね。約束は守るよ。YOME母ちゃん。皆が素敵な週末を過ごしていますように。
***筍ご飯
筍・・・ 1本
油揚げ・・・1枚
米・・・3カップ
だし汁・・・3カップ
酒・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
醤油・・・大さじ1
木の芽・・・適量
1)筍は、糠(ぬか)ひとつかみ、赤唐辛子を加えた水で1.5時間から2時間ゆでる。(根元に竹串を刺して、すっと入ればOK)
茹で汁につけたまま冷まし、皮を剥く。
2)1の筍を穂先はくし切り、根元の部分は食べやすい大きさに切る。
3)油揚げは3センチ長さくらいの細い千切りにする。
4)炊飯器、または鍋に、水、だし汁、酒、醤油を加え軽く混ぜ、2と3を米の上に乗せて、ご飯を炊く要領で炊く。
(鍋の場合。。。沸騰するまで強火→弱火に落として12分→強火にしてゆっくり10秒数える→ふたをしたまま10分、蒸らす)
コメント
管理人のみ閲覧できます
パチンコやさん
タケノコの季節ですね。
家の山にも少し出てきたようですが、今年はあまりでないようで、買うと高いみたいです。
わかめとタケノコのお味噌汁が大好きです。
上品なタケノコご飯ですね~
我が家では、主人がたけのこ好きで
ごはんにしたりします。
皮をむくのが嫌いなんですけど・・
そこは、がまんしてがんばってます。

でも、あの花輪とか、音楽って、
なんかテンション上がるのわかるなぁ。
竹の子ご飯~!!
春だわ

今年はまだ一度も食べてない・・・
そろそろ茹でてたっぷり食べたいね~。
そうそう↓私もパンは底が好き( ●≧艸≦)
焼きたてはかりかりしてて、一番香ばしいしね。
ウチも♪
アタシが作ったんじゃなくて実家の母が筍をもらったとかで筍ご飯と若竹煮を持って来てくれたのでした。ンマぁ!
やっぱり春って感じやね。
ともさかりえちゃんのとき、あまりの反響の大きさに入れんかったアタシ( ̄▽ ̄∥)
アタシもりえちゃん大好き♪
気取ってなくてナチュラルな感じが好き。
そして女優さんとしてもめっちゃ演技が上手で好き!てか、演技って感じがしないところがステキ♪
その上あんなキレイのに子育ても主婦もしてるなんて、めっちゃかっこいいヾ(≧∇≦°)〃尊敬もんです。
いや、尊敬って言ったらYOMEちゃんもめっちゃ尊敬してるねんけどね。
明日からテンテンのお弁当がまた始まるぅ。頑張らねば!!でもそれよりもまずは楽しもう♪♪♪
明日はきゅうりでカエルちゃんに挑戦しまする。何か飾りきりのワザとかあったら伝授してくださいっっ
管理人のみ閲覧できます
おこげ(*^^*)
木の芽もちゃーんとのってる筍ご飯は久しく食べてないけど私も今年は1度作りました。
おこげが写っていて食べたくなっちゃいました。
もうそろそろシーズン終了ですものね。
もう1度買ってきて食べたくなったのでした。
パチンコ屋さん私のデビューは7歳だったかな?
お父さんに連れられて。
でも大人になってからは一度も行ったことがありません。
子供にはあの音ときらきらは魅力的かな?
我が家も今日は偶然筍ご飯でしたよ~^^
おこげの所とかうちの旦那ちゃん大喜びで食べてました。
小さい頃からいろんな味覚を教えてもらえるゆうゆうちゃんは幸せですね。
おいしい記憶は絶対大きくなっても忘れないと思うからきっと素敵な大人になると思います!!
でもパチンコかぁ…。
うん、人生何でも経験よね!
親子でパチンコもいい思い出になるかも~?!
うちも子達もたけのこご飯大好き(^^)
これだと山盛り食べておかわりしてくれるの。
作り甲斐あるよ~
パチンコやさんてなんだか楽しそうだもんね。
うちの末っ子も入りたがってたよ。
管理人のみ閲覧できます
筍大好き~♪

筍、大好きだよ~

うち、実家が田舎だから筍が裏山に生えていて、昔はよく父と筍掘りに行ってたんだよ~。懐かしいな♪
煮物も汁物も好きだけど、やっぱり一番好きなのは筍ご飯かな!!筍ご飯さえあれば、おかずはいらないよね~♪
ゆうゆう、二歳時にしてパチンコに興味あり!?将来は女パチプロかしら?
玉ねぎの臭い取りについて教えてくれてありがとう~♪早速100均で探してみるね。
・・・ボクは飲兵衛だから、
酒のアテに筍の薄切り&味噌で
食べるのが好きなのね。
パックのは柔らか過ぎて
だから・・・×。
やっぱ、旬のものは
そん時にいただかなくっちゃね。。。
うんッ???竹冠に旬で筍・・・
特に筍は旬にこだわった方が
いいのかも!?
家もやろう!そしておこげも上手に作ろ♪
↓の記事だけど、私もパンのそこの部分が好きです

特に四角い食パンの~♪
でも今までそんな人聞いたことなかったから誰でもないYOMEちゃんがパン底好きでとても嬉しくなっちゃいました~^^
ゆうゆうちゃんのプレ始まったんだね~。
感激しちゃうのって分かるよ~~~。
何をやってもかわいいのは事実だし!!
もうプールも出してるの!?
はやいっ(笑)子供の水着姿ってかわいいよね。
それに、おなかがでてるところもかわいいよね。
(大人がお腹出ててもかわいくないのに・・・)
たけのこご飯おいしそう・・・
実家で食べるものと決め付けてたけど、自分でも作れるようにならなくちゃなぁ・・・
おこげがとってもおいしそう!!
筍堀♪
うちは今日家族で、筍堀のイベントに参加してきましたよ~。
私の筍堀の経験は、二回目で上の子が6ヶ月のときに抱っこひもをして頑張った以来でした。
収穫は、4本。
結構、根元から取るのが難しいです。
一生懸命、ミニスコップで掘ったので、ただ今右腕がとってもお疲れです(>_<)
お昼には、取れたての筍汁とご飯と煮物を頂いて美味しかったよ\(^o^)/
明日の夕飯は筍づくしの予定だよ♪
お子様にもとってもいい経験でした。
やったー!
浦和自宅なら鉢植えの木の芽があるんだけど、取り敢えず諦めて。。。
大盛りで食べましたさぁ~!
イイねぇ。シーズンだねぇ。
でも、どうやっておコゲにしたん?<尊敬~
たけのこごはーん。
うちはしっかりごはんのお茶碗なのに。
YOMEちゃんちのたけのこごはんは、器もすてきー。
淡竹って筍を、去年たくさんいただいたの。旬は5月下旬かららしくて。
これだと初夏まで筍づくしだよー。
筍レシピ、他にも教えてくーださいなー。
パチデビュー。和んだー。
今日もありがとう♪
あちこちで
春ですねー
私も昨夜、初筍を「湯上げ」という初料理でいただきました。
↓初めて子供が自分を離れるとき、うれしいような寂しいような、なんとも胸キュンですよね。
入園式卒園式入学式卒業式…これからいっぱい、ジーン、キューンを味わうことになるよぉ…
うちも!
今日はうちもタケノコご飯でしたよ!
昨日友人から立派なタケノコをもらったのでタケノコづくしな晩ご飯でした。
というのも、明日が給料日お買い物に行けなかったのぉ。(お友達ありがとう。おかげでぜいたくな晩ご飯になりました。)
まだ残っているので明日もタケノコづくしです。うれしいな。
また、タケノコレシピ紹介してくださいね。
管理人のみ閲覧できます
たけのこ~
でも、オキナワにはあまり美味しいのが
出回らなくて、真空パックになってるやつは
あまり美味しくないし…って思ってたら
彼の実家から送って頂ける事になったんです~
嬉しいな♪嬉しいな♪
今から何作ろうか悩み中なの!
はーやっぱり筍ゴハンもいいなぁ。
キャーますます迷っちゃう~
こんばんは
しかも今日の夕ご飯はケンタ風チキンだったんで尚更嬉しいよぉ~★
相変わらずケンタはうまい。
YOMEさん、いつもありがとうございます!
明日も竹の子だったら尚更嬉しいケド…いや何でも嬉しいやぁ。
元気に更新してくれるだけで嬉しいなぁ♪
はじめまして♪
ともさかりえさんのblogから、遅ればせながらYOMEさんの存在を知り、こちらに遊びにこさせていただきました☆
YOMEさんファンの方からしてみれば、何をいまさら・・・と思われるかもしれませんが、素敵なレシピがいっぱい詰まっているこのblogに出会えて、今は心からHappyな気分です♪ぜひぜひ、これから日々のお料理の参考にさせていただきますね。
ちなみに、私はパンやsweetsが大好きなんです☆☆☆
もし可能であれば、私のblogにブックマークさせていただいてもよろしいでしょうか?
これからも更新を楽しみにしていますね。
はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいています♪
レシピ、本当に参考になりますー。
筍ご飯、美味しそうですね。
今日のお夕飯にMartに掲載されていた『ワカレーモなご飯』作りました。
美味しかったです♪
これからもいっぱいYOMEさんレシピを作ってみたいです。
我が家の娘も
我が家の娘も18歳になったので親子3人でパデビューを昨年暮れに行いました。
ふつうは親とはいかへんで~
とのことでしたが、これがnagomi流子育てです
ゆでたのを買うつもりでしたが、生を買っちゃいました。
あした金目鯛とにて、あとはたけのこご飯にするかなぁ~~
筍、実家では山で掘ったのをよく祖母が煮てくれてました^^
筍ご飯も美味しそう、そしてなんといってもおこげがたまらないですねぇヾ(≧∇≦)ノ"
ゆうゆうちゃんはパチンコ屋さんが気になるんですね(*´艸`*)
でも確かにキラキラしてたりしますもんねぇ~♪
私の母は、私が成人したら一緒にお酒を飲みたいと思ってたみたいだけれど、
YOMEさんはゆうゆうちゃんが18歳になったらパチンコですねっ^m^
こんばんは。
娘ちゃん、パチンコ屋さんの音とかを聞いてきっと楽しい場所に違いないと確信したんでしょうね。いろんなことに興味を持つのはいいことですよね(^-^)
また遊びに来ますね。
パチンコ・・・行っちゃいましょ~^^
筍ご飯。美味しいよね。そっか~。もうそんな時期だね~。食べたくなっちゃった。前に住んでいたところは、筍の産地が近くにあったから、スーパーでもおいしいのが手に入ったのよ~。
パチンコ屋さん行ってちょうだい!!!
家のパパもハルと、絶対一緒にゲームやるんだ!
と意気込んでいるけど、そういった小さい幸せが一番ホッコリくるんだよね~
そして、成長をかんじるんだよね!
海苔じゃが作りました☆
リンクさせてもらって、TBとばしました~♪
すごくすごくおいしそぉー!
やっぱり取れたての筍って、全然違うよねー!
私は、ちゃんとゆでるところからやったことないんだー。いつかやりたいと思いつつ・・・。
ほんと筍ご飯をみると春って感じがするなぁ♪
ゆうゆうちゃん面白いーー!
いろんなことに興味をもってて、毎日いろんなこと吸収してるんだねー!
楽しいなぁ♪
いつか、ゆうゆうちゃんとパチンコやさんデイトかぁー(*^_^*)
たけのこの季節ですね~。
うちも先週掘り立てのものをいただいて筍ご飯やお味噌汁を作ったばかりです。
子供ってあのきらびやかな感じのするパチンコ屋が気になるんでしょうね。
うちの息子もなぜかパチンコ屋の広告が好きなんです・・・。
ちゃんとゆうゆうちゃんとの約束守るっていってるYOMEちゃんに母の愛を感じました。
たけのこ

たけのこ大好きです

たけのこご飯、若竹煮、木の芽和え、たけのこの天ぷら、色々ありますね~。どれも大好物

昨日知人に採れたてのたけのこをもらったんです~。母と2人大喜びでした~。
YOMEさん、たけのこを使った料理で、ちょっとアレンジしたレシピあれば教えてくださ~い

あと、写真のおこげがすごく美味しそうです

こんにちは
私も筍大好きなんですが、ちょっと悲しく、悔しい思い出が…
去年、はりきって筍を茹であと、それだけでやり遂げた気になって数日放置…さようならぁをしてしまったのです(;_;)
なので、今年は筍さんを見かけてもなかなか手が出ません。。。
パチンコやさん。私はパチンコしないのですが、(ただ座ってるだけで飽きちゃって(^^ゞ))旦那が行ってます。パチンコ屋さんに託児所があれば、一緒に連れて行ってもらってその間に私もいろいろできるのにぃぃ!!って思います。
ちなみにうちの娘はまりんちゃんが好きみたい

パッチンコ
ゆうちゃん、パチンコ屋さんに興味持ったんやね。行こう行こうって、可愛い~(^∇^)/
はじめまして♪
YOMEさんのブログすごいです!!
おしゃれだし、料理もおいしそうでとても参考になります。
たけのこ、シャキシャキしていておいしいですよね。たけのこ食べたくなってきました(笑)また遊びにくるので、よろしくお願いします♪
タケノコだ~!!

私は先週、実家で飽きるほどタケノコ三昧してきたけど、またまた食べたくなっちゃったよ~

YOMEちゃんのページ見てるときに、実家の母から

ニョキニョキ出てきてるから、早いうちにまた帰っておいで~だって。
今度は、お鍋でタケノコご飯

だって、こんなおこげさん、やっぱり美味しそうだもの。
ゆうゆうとのパチンコ


確かに、キラキラ&チカチカしてて、色んな音が溢れてて、
子供にとっては、一体どんなトコなのか興味津々なんだろうね~。
筍ごはん*美味しそう(≧w≦)
義母が好きで、作ってくれますが、
味付けがいつもバラバラ・・・
YOMEさんレシピをメモして渡しておきます^^
ろみも筍手にしたら、作ろ~ぉ♪
パチンコ屋さん・・・我が娘は「ディズニーランドみたいだね」と言ったことがあります
あのネオンが連想させたのでしょうね^^;
店内に入ったことは有りませんが・・・
ゆうちゃん、かわいいなー★
パチンコ屋さん、子どもには気になる存在だもんね。ネオンがキラキラ、いつまで見ても飽きなくて、子どものころワタシも良く見てたなぁーーー
でも、大人になってパチンコ屋さんには興味ゼロ。ゆうちゃんもきっと、YOMEちゃんとパチンコ屋さんのキラキラネオンをみたことをおぼろげにでも覚えていると思うよー
これは幸せな思い出に違いないよっ♪
最近、YOMEちゃんのゆうちゃんネタがすごく好きなミミィ。
レシピもいつも参考になるからきっちりチェック♪しているけど、ゆうちゃんの言動がいちいち可愛い。
娘もでっかくなっちゃったし、よそ様の子どもを見るのが楽しみになっちゃったワタシってば、おばさんになったのかなー(笑)
いただきましたぁ~♪
実家へ行ってたんですが、
母がたけのこご飯とたけのこの煮物を作ってくれて
早速旬を美味しくいただきましたよぉ~♪
美味しかったですっv(^▽^)v
もちろんっ、YOMEサンが作られたたけのこご飯も
とぉ~っても美味しそうですねっ☆
食べてみたいですぅ~っ(≧3≦)
そうっ☆
うちの子も、パチンコ屋さんが
気になってしかたない様子ですっ!
近所のパチンコ店の前を通るといつも
「あそこ行く~!!あそこ行きたいぃぃ~!!」って…

子供心にも何かひきつけられるみたいですねっ

管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
私もちょうどたけのこ茹でるところなの。
焼きたけのこでお寿司風にするか、たけのこご飯か迷ってたんだけど、ナイスタイミング!YOMEちゃんレシピでご飯にしようかな・・・。
ゆうちゃんはパチンコやさんが気になってるんだね。確かにあの音や派手~な見た目は興味を惹かれるかも~~。
18歳までおあずけだね!笑
去年の春にここで見た、筍とわかめの御飯のお寿司を今だに作れていないでいます。
今年こそ!!!
まずは手始めに筍ご飯から作る事にします♪
パチンコ(笑)
なっちゃんは、旦那のタバコを吸う姿を見て
「なっちゃんもたばこ吸いたい」
と言っています(>_<)
さすがに、20歳になったらお父さんと一緒に…なんて約束は出来ないです(笑)
保育園に迎えに行く時間が遅いので、待ちくたびれているようです。
今朝も、別れ際涙目で「早く迎えに来てね」なんて言われて、私まで涙目になって職場に向かいました。
夕方になったら会えるのに、永遠の別れのようで、はたから見ると笑える親子です。
私も連れて行ってあげたいわ!(行ったことないけど・・・)
タケノコの季節だね~~。
うちもこれからじゃんじゃんタケノコのおすそ分けが来そうなので、この時期はタケノコご飯やら若竹煮やらがよく登場します。おいしいからいくらでも食べちゃう!!
早くタケノコ手に入らないかな~~。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
来てくれてありがとう!
ウチの実家も田舎だよー。
お金持ちの友人(の両親)が竹やぶを持っててねえ、昔はよく筍堀させてもらったよ。採れたては格別!
うんうん。おかずは要らないよね~。
100円ショップで探してみてね^^
100円ショップに行くと、ついつい要らぬお菓子とかも買っちゃうYOMEでした^^
来てくれてありがとう!
筍堀!!!!いいねいいね!こないだ、”しまじろ○”の番組で筍ってどうやって出来るの?ってあったよ。なかなか出来ない体験だよね。
ウチもイチゴ狩り、潮干狩り計画はあるのだけど、筍は無かったなあ。来年はいきたーい!
筋肉痛・・・次の日来るなんて若い証拠だよー。YOMEは忘れた頃にやってきます☆
わーい♪また会えて嬉しいな^^
来てくれてありがとう♪
この器は一抱えくらいあるんだよー。大食いYOMEむき^^
そしてお気に入りです♪目に留まって嬉しいな^^
明日、また筍料理の予定です♪リクエストありがとう^^
パチデビュー話しも読んでくれてありがとね^^子供には魅力なんだね~♪
YOMEも昔、船の形のラブホテルに興味津々だったらしいし☆
来てくれてありがとう♪
ご名答~~♪ルク鍋で炊きました^^
おこげ美味しそう??(*^m^)ありがと!
4月は色々忙しいよね。頑張れー。YOMEも来週のプレ幼稚園へ向けてちょこっとの準備に思い切り焦っています☆
優しい言葉ありがとうね^^
娘ページは別サイトへお引越し中です。出来たらお知らせするね。相変わらず写真は林家ペーパーか!って位に撮ってるからさー☆
ごめんなさい。
いつも、温かい言葉をありがとう!
まちさんのところからやってきました♪
おいしそうなレシピの数々うなりながら眺めました(^-^)
筍ゴハンわたしは週末実家からもらってきましたよ(笑)(親不孝娘です)
おこげがいい感じですね☆
ともさかりえさんとも交流があったりすばらしいです♥
作りました^^
筍ご飯大好きなんです。
味加減が薄すぎず濃すぎずおいしかったです。
3杯もおかわりしちゃってお腹いっぱいです。
TBしました♪
来てくれてありがとう~♪
お返事遅くなってごめんね。
筍は美味しいよね~~^^採れたてってやっぱりこの時期だけだし、もらえたりしたらもう涙物。お母さんと喜び合う姿が目に浮かぶよ~。
YOMEも小躍りしました^^
今までの筍アレンジメニューは
http://yomecafe.blog61.fc2.com/blog-entry-288.html
http://yomecafe.blog61.fc2.com/blog-entry-285.html
http://yomecafe.blog61.fc2.com/blog-entry-343.html
http://yomecafe.blog61.fc2.com/blog-entry-340.html
http://yomecafe.blog61.fc2.com/blog-entry-339.html
・・・って感じですが今年も何か思いついたら作るよ~~♪
筍大好きなんだー^^
来てくれてありがとう~♪
お返事遅くなってごめんね。
筍の思い出・・・悲しいねえ・・・。
美味しいもので、旬なものだけに、なかなかリベンジできないしね・・・。
茹でたら一仕事終わった感じするけど、もう一頑張り居るのよね。
パチンコ屋さんのまりんちゃんって、ナイスバデーの水着の女の子かな?昔、上司に連れられて以来行った事無くて・・・。
パチンコ屋さんも可愛いキャラが居るんだなあってお店の前の旗を眺めてます^^
来てくれてありがとう!
お返事遅くなっててごめんね。
幼稚園はウルウルだったよ。
なんだか毎週泣いてしまいそう・・・☆
うた・ちゃんも泣いてたんだね。子供ってあっという間に大きくなるね。日々頑張ってる姿にはっとさせられるね。
娘日記も楽しみにしててくれてありがとう!只今別サイトにお引越し中です。
出来たらお知らせさせてね^^
うた・ちゃんの優しい言葉に急いで張り切って取り組んでます~♪
いつもありがとう。本当にありがとう。
YOMEは元気よ(*^-^*)
来てくれてありがとう♪
お返事、遅くなっててごめんね。
こちらこそ、いつもお返事も読んでくれてありがとね^^
育児パワー、分け合おうね~~♪
ホタテの煮物、作ってくれてありがとう。
旦那様の言葉も嬉しいよー♪
あの煮物って煮汁が少ないせいか、次の日は鶏のコラーゲンでスープが固まるの。おお!!お肌にいいぞ~~♪ってウキウキ飲み干すのです^^
はじめまして!はじめまして!
コメントとっても嬉しかったです。
優しい言葉をありがとう。
娘日記は只今別サイトにお引越し中です。お料理と一緒には見れなくなるのでお手間を取らせてしまいますが、また覗いてくれたら嬉しいです^^
出来上がったらお知らせさせてください。
優しい、温かい言葉に張り切って作成中です♪
本当にありがとう。
はじめまして!はじめまして!
お返事遅くなってしまったけれど、涙しながらひなたちゃんのコメントを読みました。
優しい、温かい言葉をありがとう。
本当にありがとう。
頂いた言葉そのものにも元気付けられたけれど、
>>>思い出させちゃったら・・・っていう、ひなたちゃんの気の使い方に、素敵な人が見てくれてるんだなあ。頑張らなくちゃ!って思ってます。
ありがとう。ありがとう。
YOMEも一応人間なので(一応ってなんだ???)、凹んだり、悩んだり、立ち止まったりするけれど、いつも、ひな・ちゃんみたいな素敵な人たちに助けられてきました。
優しい人に出会えると、優しくなろう。強くなろうって思う。それがモリモリパワーになっていきます。
本当にありがとう!
こちらこそ、本当に本当にありがとう!!!
この時期おいしいですよね~
ちゃんと自分で茹でるのも嬉しい行事になりましたw
最近うちの炊飯器の調子がおかしくって、炊き込みご飯のたぐいだと異臭感知して止まってしまうのでもっぱら土鍋で炊いています。YOMEさんの筍ごはん見たら、また食べたくなっちゃいました~
ちょっとアレンジして桜ごはんにしてみようかな~♪
ゆうゆうちゃんパチンコに興味あり??
いつデビューするのかな~(笑)
ありがとうございます☆ミ

全部今まで私が食べたことの無い筍料理です

どれも食べてみたい~と思う料理ですが、中でも気になったのは、『柚子胡椒バター醤油のホットサラダ』と『たけのこと山葵(ワサビ)のバター醤油パスタ』。
柚子,わさびの風味がきいてて美味しそう

ホントYOMEさんの料理って、すごくオシャレで美味しそうなのに、私でも頑張ったら作れるかもって思える料理で、すごく私好きです

父が前の山から掘ってきますが、使い道が…。さっそく試してみます。ただ掘りたては茹でるだけで鰹節にお醤油たらりで結構いけます。ぜひお試しあれv(^^)
美味しそう
是非、新玉葱のおかか、トマト和えのレシピもUPしてほしいです(ё。-)…☆
筍ご飯
ブログ内のレシピは男性の私には非常に助かり、楽しく読ませて頂きました。
私も筍についてブログで書いているので、トラックバックさせていただきました。
ご迷惑でしたら削除して下さい。
コメントの投稿
トラックバック
筍ご飯
- 2007/04/16(月) 23:57:19 |
- おうちごはん
YOMEちゃんレシピ
- 2007/04/18(水) 08:43:12 |
- Happy Slow Life
レンジでチン♪かんたんツナたまねぎ
- 2007/04/30(月) 10:39:02 |
- Run On Diary
確率変動 攻略法のお得な情報
- 2007/05/29(火) 13:47:21 |
- パチンコ 攻略するには これだ!!!