

安い食材でメイン♪夏休みに燃え尽き、お給料日前のYOME家です☆
焼いた玉ねぎの甘みをしっかり堪能。ツナが程よいコクになってお肉なし食卓でも寂しくないのです。
一気に涼しくなりました☆木曜日の献立。玉ねぎのステーキ。
塩昆布とベーコンの冷奴(今日はキュウリも)
給食みたいな春雨サラダ。
茄子の胡麻味噌チン☆。
玄米入りご飯
大根と人参の千切りお味噌汁。
ぶどう。
***玉ねぎのステーキ。(2.3人分)
玉ねぎ・・・1個
薄力粉・・・少々
=A=
ツナ缶・・・1缶(小)油を切る
醤油・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ2
水・・・50cc
マヨネーズ・・・小さじ1/2
1)玉ねぎは1センチ厚さに切り、両面に薄力粉をまぶす。
2)フライパンにサラダ油少々(分量外)を温め1を色よく両面焼く。Aを絡めて弱火にしてじっくり5分ほど煮込むように焼く。
***玉ねぎ2個までこの分量で作れます。
***本日で最後!!!”OisixさんのYOME本付き・お試しSETⅡ”
担当Yさんのおススメ、ホクホク甘い”ぼっちゃんカボチャ”も付いてきます!
是非是非お試しくださいマセ^^。詳しくはこちら→
***続きは育児日記です。
***あっという間。
昨日は学生時代の友人親子が2組遊びに来てくれました。
卒業してからも、毎月1回(いや、もっと☆)は集まって、飲んで食べてた大切な友達たち。
お互いに結婚してから、大阪、名古屋、インド、NYと離れたこともあったけど、それでもよく集まってたなあ。
今年、MとRのとこの子供が幼稚園に入ったら、途端になかなか会えなくなって、気付いたら1年近くも会えてなかった。
”夏休みの間にー”ってウキウキ再会。
大きくなったなあ。
子供の二人目対策(?)やアドバイス、苦労話、幸せ話も盛りだくさん聞けて幸せ。
だんだん子供達も一緒に遊べるようになって、なんだか感慨深い。
すでに、皆の子供の結婚式の話やらしちゃって、涙してる親ばか3親子☆
全員集合がなかなか難しいけど、また会いたいな。
子供はあっという間に大きくなっちゃうもんね。
トラックバック
キャベツのスペアリブスープの作り方♪ 煮込み野菜のレシピ
- 2007/08/31(金) 12:34:44 |
- 幸せへの一歩 サン・ベルディエール(SunVerdir)
玉ねぎのステーキ
- 2007/09/03(月) 11:57:02 |
- Run On Diary
玉ねぎのステーキとジャガイモとベーコンの海苔煮
- 2007/09/11(火) 06:37:16 |
- ヒトリゴトCafe日記
11/14(水)の夕ごはん マカロニグラタン
- 2007/11/16(金) 11:23:25 |
- 日々こもごも
玉ねぎのステーキ
- 2008/12/05(金) 20:14:27 |
- 樹梟堂クッキング